むつ市 奥薬研温泉郷

薬研温泉の奥にある温泉地帯。国土地理院の地図には3つの温泉マークが記されている。

薬研温泉から道路を進むとトンネルがでてくる。その先が奥薬研ということになるのかなと思います。

お湯の泉質は薬研と変わらず無色透明の単純泉。とっても気持ちの良い温泉です、こちらも。

1 夫婦かっぱの湯

2 元祖かっぱの湯(元 薬研観光ホテル)

3 隠れかっぱの湯(元 下北交通保養所)

4 むつ市老人福祉センター


1 夫婦かっぱの湯

2019/04

薬研温泉をどんどん山の中へ。すると、山奥に立派なレストハウスがど~んと出現します。

立派な建物です。

こちらは有料の露天風呂ということで、230円払ってレッツゴー。

レストハウスからいったん出て渡り廊下?を進みます。面白い作りです。ワクワク。

注意事項がどてんと目に留まります。

日帰り入浴のみ。シャンプーリンス・石鹸は使っちゃ✕。露天風呂のみ!

シャンプー石鹸禁止!!!でした~。ここ以外にもう1つ温泉寄ることにしよ=。

お客さんがいたので中の撮影は遠慮しました。とっても良い眺め、虫の少ない季節がお勧めかな。

道中、初めてだったので、山に入ること入ることで心配になりました。

熊に遭遇してもおかしくない道を行くとやっとこたどり着きますので勇気と時間のある方はぜひ!


2 元祖かっぱの湯

2022/05

こちらはもともと国有林のなかに湧いていた温泉のようです。山仕事をしていた人が入っていたのが最初との情報アリ。

そして、薬研観光ホテルが露天風呂として整備したようである。

すでに廃業し建物はなくなったが、露天風呂のみが残り、むつ市が国から土地を借りながら管理している無料の野湯である。

道路から看板が見えたので場所確定!

つまり、

07:00~17:00(毎週水曜日、11/1~3/31休み。)

男性は07:00~09:00、11:10~13:00、15:10~17:00

女性は09:10~11:00、13:10~15:00

と申しております。

まっすぐ進むと

脱衣場が下に出てきました。

脱衣所からパチリ。お客さんがいたのでこれ以上は無理でした。

凄く広い野湯です。場所によっては激熱の所もあり。できればサンダルはいて入りたかったほどの下の岩がゴリゴリしてました。

ブルー系の色に感動しました。

最後にカッパさんをパチリとな。


3 隠れかっぱの湯

前まではきちんと浴槽があったみたいですが撤去されたそうで。

現在は足湯程度ならできます。

ガードレールの切れ目を下りていきます。

しっかりコンクリート製の階段は健在。

撤去される前に来たかったな~。

温泉はしっかり生きています。

指を入れても大丈夫な程度の温度、38℃くらいかな

お湯の出口が3か所くらいあって周りは湯気で真っ白。最高の雰囲気の中足湯ををしてきました。大満足です。

青森を中心の温泉紹介

「温泉」は日本にどれくらいあるのかな?という疑問をもった人いませんか~。 そう思うようになったら、立派な中年の仲間入りです!さあ、出かけましょう、「温泉」に。

0コメント

  • 1000 / 1000